がくぶん
通信教育専門の「がくぶん総合教育センター」で人気を集めているのが、トップネイルアーティスト松下美智子さんによるネイリスト養成講座!
一流ブランドの用具やこだわりアートなど、自宅に居ながらプロ気分で学習できるのが魅力です。
教材にもトップネイリストのこだわり
ネイル講座は全部で4種類。ネイリスト検定2•3級取得を目指すスタンダードコースに、ジェル、スカルプ、総合的に学べるプロフェッショナルコースに分かれています。どの講座も松下美智子さんによるオリジナル教材が使われていて、DVDではテクニックも間近で見られるそう。彼女のファンにはたまらないかも~。
付属のネイル用具も有名ブランドが勢揃いで、ビューティーネイラーのUVランプやEZ-Flowのスカルプキット、エッシーのポリッシュなどなど、一流品を使って学ぶことができます。総合的に学べる「プロフェッショナル総合コース」では、ネイリスト検定は1級まで、ジェル検定は初級に対応しています。添削も松下さんのサロンで活躍するプロのネイリストが行ってくれるそうですよ。
ハイセンスなアートが評判のカリキュラム
気になる講座内容はというと、検定対策のための「スタンダードコース」(69,000円)で、テキスト4冊、DVD4巻、添削用課題が4回分となかなか充実しているようです。ネイル用具も込みでこのお値段は魅力的です。
ただスクーリングができない点と、標準学習期間が5ヶ月と短いのも気になるところ…。働きながら資格を取りたい場合は、もう少しサポートが充実しているところの方が良いのかも。
とはいうものの、やはりアートに関してのセンスはピカイチですね。がくぶんさんのサイトに受講生たちの作品が載っていたのですが、皆さんどれも素晴らしかったです。気になる方は一度覗いてみては?
がくぶん口コミ
- プロ仕様のキットが揃っていて感動!筆記の内容も教科書にすべて載っていたので、スムーズに説くことができました。
- 松下先生の技術をじっくり学べるのが嬉しい~。DVDは繰り返し何十回も見て練習したので、検定にも合格できました!
- 低価格でハイセンスな技術に感動。まるで自分がプロになったかのような気分で楽しく学べました。
口コミ情報はそんなに多くはなかったのですが、プロ直伝の教材で学べること、低価格で始められることがきっかけで、受講する方が多いみたいですね。検定1級を目指す、松下さんならではのスカルプ講座もわかりやすいと評判です。
・今まではホテルでブライダル関係の仕事に就いていて美容師、ネイリストと仕事での関係をもっていたのですが、結婚と同時にブライダルからは、距離がはなれたのですが、ネイルをする仕事が今後とも人気があるって事と、自分自身でも役に立つ仕事をまたしたいなっていう事と、個人でも経営が出来るかもという重いから、資格に興味を持ちました。
そしていろいろと調べているうちに、スクールには子供がいる関係上難しいと感じていたので、通信教育で資格を取得できたらって感じるようになりました。
さらに調べていくうちに、料金面、期間、内容にもいろいろな種類があることを発見!
・通信講座はやめた方が良いという意見をよく聞きますが、私には時間に余裕がなかったので、通信講座しか選べなかったのです。
・ネイル検定3級 合格:3ケ月くらい勉強しました。独学でも大丈夫かなと思いましたが、基礎から学びたかったので、はじめから通信教育で勉強しました。
・ネイル検定2級 合格:半年くらい勉強しました。3級、2級が一緒になった通信教育で勉強しました。
・ネイル検定1級 合格:2級合格後、更に半年間勉強しました。1級に特化した通信教育を選びました。
・最近は、『自宅ネイルサロン開業』の準備や更なる技術アップのために頑張っています。
私も通信講座を受ける前は同じような迷い、不安、思いがありました・・・
しかし、今では、資格が取れて、自宅ネイルサロンも開業しようとしている私です。
私の経験から、皆様にお役に立てれるならと思い情報を発信させて頂くことにしました。