ピンクフラミンゴ
通信教育一筋、35年のノウハウが詰まった教材が評判の「ピンクフラミンゴ」。原宿にあるネイルサロン「ピンクフラミンゴシスター」の技術が学べる講座です。ベーシックな中にもセンスが光る、そんなアートが得意なサロンだけあって、派手過ぎるのはちょっと…という大人の女性に人気があるそうです。
スカルプも習得できる充実講座
ピンクフラミンゴで受講できる講座は1種類のみ。ケアカラー、アート、チップオーバーレイに、ジェル、スカルプまで含まれているので、これ一つで必要なことは全て学べちゃいます。
ネイルツール一式に、DVD&テキストが7セット+検定対策ブックと教材も充実しています。そして、何とも魅力的なのがそのお値段。これだけ含まれていて95,800円です。「家計にも優しい」と主婦からも支持されてるようですよ。
また、既にツールセットを持っている人向けに、教材のみ(38,800円)のセットもあります。
ただし、JNAネイリスト検定で使うやり方とは異なるところが一部あるそうなので、検定を受ける際は受講前に話しを伺ってみた方が良いかもしれませんね。
気になる通信サポートは?
もちろん、通信ならではのサポートも受けられます。ステップごとに添削課題を提出できたり、最大12ヶ月(標準受講期間6ヶ月+延長最大6ヶ月)まで受講期間の延長もOK。別途費用はかかりますが、スクーリングも可能です。チップラップの実技やスカルプのデモンストレーションなど、都内のネイルショップで直接指導が受けられるそう。
また、教材で気に入った用具があった場合、オンラインショップで個別に購入することもできます。ファイルやポリッシュなど消耗品が安く揃うのは嬉しいところですね。
ピンクフラミンゴ口コミ
- DVDは細かいところまでアップで見られるのでわかりやすい!子育ても終わって趣味として始めたネイルも、いつの間にか仕事に生かせるまでに上達しました。(主婦37歳)
- 受講中に妊娠した時も、受講期間を延長できたので、焦ることなく自分のペースで進めることができました。ママ友達にもネイルをしてあげてます。(主婦25歳)
- ネイルアートのデザインが私好みでした!修了後1ヶ月で検定3級に合格し、念願の自宅サロンを開業できました。(37歳女性)
仕事や子育てをしながらでも学べる!と主婦やママからの声が多かったです。資料請求すると、サンプルDVDがもらえるので、気になる方は是非。
・今まではホテルでブライダル関係の仕事に就いていて美容師、ネイリストと仕事での関係をもっていたのですが、結婚と同時にブライダルからは、距離がはなれたのですが、ネイルをする仕事が今後とも人気があるって事と、自分自身でも役に立つ仕事をまたしたいなっていう事と、個人でも経営が出来るかもという重いから、資格に興味を持ちました。
そしていろいろと調べているうちに、スクールには子供がいる関係上難しいと感じていたので、通信教育で資格を取得できたらって感じるようになりました。
さらに調べていくうちに、料金面、期間、内容にもいろいろな種類があることを発見!
・通信講座はやめた方が良いという意見をよく聞きますが、私には時間に余裕がなかったので、通信講座しか選べなかったのです。
・ネイル検定3級 合格:3ケ月くらい勉強しました。独学でも大丈夫かなと思いましたが、基礎から学びたかったので、はじめから通信教育で勉強しました。
・ネイル検定2級 合格:半年くらい勉強しました。3級、2級が一緒になった通信教育で勉強しました。
・ネイル検定1級 合格:2級合格後、更に半年間勉強しました。1級に特化した通信教育を選びました。
・最近は、『自宅ネイルサロン開業』の準備や更なる技術アップのために頑張っています。
私も通信講座を受ける前は同じような迷い、不安、思いがありました・・・
しかし、今では、資格が取れて、自宅ネイルサロンも開業しようとしている私です。
私の経験から、皆様にお役に立てれるならと思い情報を発信させて頂くことにしました。